『須木黒麹仕込み』開栓!!

最近忙しくてなかなか、更新できないでいますが…(>_<)
『須木 黒麹仕込み』を開栓しました!!
『須木』さんの焼酎は初めて飲んだのですが…
香りはほとんどありませんが、すっきりと飲みやすくほどよい甘さがありますね(^^)
次回はお湯割りにも挑戦したいです!!
更新がんばらないと。。
< 一昨日のお酒 >
・休肝日
< 昨日のお酒 >
・須木 黒麹 ロック x1
・華奴 ロック x1
< 本日のお酒 >
・須木 黒麹 ロック x1
・燃島 ロック x1
・華奴 ロック x1
・牧場の櫻 ロック x1
こんな寒い日には!!

こんな日には、お湯割りです(^^)/
新しいお湯割りグラスをお供に!!
う〜ん…あったまりました♪♪
このお湯割りグラスはまた紹介します(^^)
< 本日のお酒 >
・牧場の櫻 お湯割り x1
・燃島 お湯割り x2
・明るい農村 赤芋 お湯割り x1
・華奴 お湯割り x1
さよなら『蔓無源氏』!!

最近ちょっとサボリ気味でしたが。。
本日で『蔓無源氏』がなくなってしまいました。。
国分酒造さんの限定焼酎なのですが、
甘味が際だったおいしい焼酎でした(^^)
原酒の方も飲んでみたいですね!!
< 一昨日のお酒 >
・休肝日
< 昨日のお酒 >
・華奴 ロック x1
・燃島 ロック x1
・大和桜 ロック x1
< 本日のお酒 >
・華奴 ロック x1
・大和桜 ロック x1
・蔓無源氏 ロック x1
『牧場の櫻』開栓!!

新聞紙でくるまれた下からはレトロ感漂う、
何とも味わい深いラベルが現れました!!
こういうラベルはコレクションしがいがありますね♪♪
肝心の味わいは…
飲み初めは度数が少し高い分、アルコール感が先行していましたが、
氷と馴染むと宮崎の焼酎特有の優しい味わいと甘さが際立ちました!!
とてもおいしい焼酎です☆
< 本日のお酒 >
・牧場の櫻 ロック x2
・華奴 ロック x1
・薩摩の薫 純黒 かめ壷仕込み ロック x2
おおハマり!!

めっちゃおいしいです(^^)
今日はお湯割りでも飲んでみました。
十分おいしいのですが、お湯割り特有の香りの良さ、
味わい深さは少ないように感じました!!
私の好みはロックですね(^^)
昨日開栓したばかりなのに、残り少しになってしまいました(^^;
< 本日のお酒 >
・薩摩の薫 純黒 かめ壷仕込み ロック x3
・薩摩の薫 純黒 かめ壷仕込み お湯割り x1