たまには麦酒でも・・・

2008年07月20日

ほとんど自宅では麦酒は飲まないのですが、たまには・・・

たまには麦酒でも・・・

これだけ暑い日が続くと、ほとんど飲まない私ですら、さすがにこいつが恋しくなりますkao08

ちなみに横の酒器は、自慢の信楽焼きのビアジョッキです\(^^)

滋賀県民なら信楽焼きですよねkao01


< 本日のお酒 >

・ビール ラガー x1

・なかむら ロック x1

・金時芋 ロック x1

・弥満富貴 ロック x1

同じカテゴリー(その他のお酒)の記事画像
解禁!!
あれれ!!
泡盛!!
酎プレ!!
プレゼント!!
さっぱりと!!
同じカテゴリー(その他のお酒)の記事
 解禁!! (2009-12-23 01:01)
 あれれ!! (2009-11-07 23:56)
 泡盛!! (2009-10-19 23:57)
 酎プレ!! (2009-08-20 22:57)
 プレゼント!! (2009-06-23 22:00)
 さっぱりと!! (2009-05-31 23:35)


この記事へのコメント
ロックって、グラスに氷を入れてからお酒を入れますよねェ

いつも不思議なんですが、結局ロックを一杯飲むということは、グラスの氷を抜くとどのくらいお酒が入っていることになるんやろうかな???

自分でやってみたらいいことですが、できる環境に今のとこなくて…また気が向いたらやってみてほしいです。。。
Posted by eri at 2008年07月20日 23:00
それと、信楽焼いいですよね泡がキメこまやかになるというのもウリのひとつらしいですね私もビアジョッキは持ってないけど、信楽焼のビアグラス持ってまぁす

飲んでて気分も普通のグラスと、ちゃいますねつい、ウマイって言ってしまうしね
Posted by eri at 2008年07月20日 23:12
>eriさん

だから・・・さっきも言いましたけど、それはグラスによって変わります。。。

グラスの大小にもよりますが、だいたい80~100mlぐらいですよ!!
Posted by かんくろーかんくろー at 2008年07月20日 23:15
>eriさん

そうです!!

陶器のグラスは泡がきめ細かくなるといいますね(^^)

せっかく滋賀県人なんですからね♪♪
Posted by かんくろーかんくろー at 2008年07月20日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。