真鶴発見!!
2008年10月18日

一昨日、『鶏こう』に行くと『真鶴』を発見!!
けっこーレアモノの焼酎なので、さすがにテンションがあがりました↑↑
1杯いくらなのかわかりませんが(^^;
次回ももちろん注文します、残っていたらですが…。
< 一昨日のお酒 >
◇鶏こう
・白天宝山 ロック X1
・真鶴 ロック X1
・??? ロック X1(忘れました。。)
< 昨日のお酒 >
・休肝日
< 本日のお酒 >
・休肝日
Posted by かんくろー at 21:25│Comments(4)
│鶏こう
この記事へのコメント
>かんくろー さん
鶏こうさん 真鶴を置いているとはすばらしいお店ですね。
真鶴 如何でした。私は好きですが。
鶏こうさん 写真で見ると 焼酎は結構充実してますね。
ろかせず があれば、鶏が駄目でも 行ってみたいと思います。
京都で宿翁の置いてある店を発見しました。飾りかも。注文したら1杯5千円なんて言われそうでが。
やっと古八幡を入手しました。高良酒造はこれで全て制覇した積もりです。
鶏こうさん 真鶴を置いているとはすばらしいお店ですね。
真鶴 如何でした。私は好きですが。
鶏こうさん 写真で見ると 焼酎は結構充実してますね。
ろかせず があれば、鶏が駄目でも 行ってみたいと思います。
京都で宿翁の置いてある店を発見しました。飾りかも。注文したら1杯5千円なんて言われそうでが。
やっと古八幡を入手しました。高良酒造はこれで全て制覇した積もりです。
Posted by 捨楽 at 2008年10月19日 07:31
>捨楽さん
『真鶴』とてもおいしかったです♪♪
芋のクセも独特でとてもいい感じでした!!
私はどちらかというとお湯割りの方が好みですね!!
『ろかせず』というのは『真鶴』のですか??(知らなくてすいません。。)
『八幡 ろかせず』ならたまに置いてありますよ(^^)
『宿翁』ですか…知らないですね。。
かなりレアモノのようですね!!
まだまだ知らない焼酎がたくさんあるので、ご指導よろしくお願いします(^^)
『古八幡』ですか…スゴイですね!!
『真鶴』とてもおいしかったです♪♪
芋のクセも独特でとてもいい感じでした!!
私はどちらかというとお湯割りの方が好みですね!!
『ろかせず』というのは『真鶴』のですか??(知らなくてすいません。。)
『八幡 ろかせず』ならたまに置いてありますよ(^^)
『宿翁』ですか…知らないですね。。
かなりレアモノのようですね!!
まだまだ知らない焼酎がたくさんあるので、ご指導よろしくお願いします(^^)
『古八幡』ですか…スゴイですね!!
Posted by かんくろー at 2008年10月19日 15:26
>かんくろー さん
八幡 ろかせず です。有りますか!
八幡関係は良いですね。特に ろかせず は大好きです。
(先月、九州の焼酎仲間から4号瓶を送ってもらいましたが、飲んでしまいました。)鶏こうさんに一度、伺ってみようと思います。
萬膳 宿翁 超レアです。これは私では手に入るものではないので、諦めていますが、宿翁 何回忌でも構いませんので、飲んでみたいです。
それまでは、流鶯で我慢です。(流鶯はお勧めです。--萬膳よりも美味しいです。)
八幡 ろかせず です。有りますか!
八幡関係は良いですね。特に ろかせず は大好きです。
(先月、九州の焼酎仲間から4号瓶を送ってもらいましたが、飲んでしまいました。)鶏こうさんに一度、伺ってみようと思います。
萬膳 宿翁 超レアです。これは私では手に入るものではないので、諦めていますが、宿翁 何回忌でも構いませんので、飲んでみたいです。
それまでは、流鶯で我慢です。(流鶯はお勧めです。--萬膳よりも美味しいです。)
Posted by 捨楽 at 2008年10月19日 21:24
>捨楽さん
『宿翁』、むちゃくちゃレアな焼酎みたいですね!!
ネットで30万円の値がついてましたW(゚O゚)W
『流鶯』…確か白い円柱型の箱にはいっていましたよね??
それならば、よく行く酒屋に売っていたのをみたような…(^^;
次に出会ったら、迷わず購入します!!
残念ながら、今は『八幡 ろかせず』は置いていないので、また入荷したら連絡させて頂きますね(^^)
今はレアモノでいうと…『兼八 原酒』があったと思います。。
『宿翁』、むちゃくちゃレアな焼酎みたいですね!!
ネットで30万円の値がついてましたW(゚O゚)W
『流鶯』…確か白い円柱型の箱にはいっていましたよね??
それならば、よく行く酒屋に売っていたのをみたような…(^^;
次に出会ったら、迷わず購入します!!
残念ながら、今は『八幡 ろかせず』は置いていないので、また入荷したら連絡させて頂きますね(^^)
今はレアモノでいうと…『兼八 原酒』があったと思います。。
Posted by かんくろー at 2008年10月20日 20:47