さすが!!
2009年07月09日

早速、先日紹介した『木内梅酒』を開栓しました(^^)
これは…ウマイです!!
さすがグランプリとでもいいましょうか、かなりウマイです!!
甘味を押さえて、まろやかさが際立つ梅酒ですね。
今まで私の中で1番だった『さつまの梅酒』を抜いてしまいました(^^)
まだまだおいしい梅酒に出会える予感が♪♪
< 昨日のお酒 >
◇鶏こう
・白天宝山 ロック x1
・鷲尾 ロック x1
・兼八 ロック x1
・宝山芋麹全量 ロック x1
< 本日のお酒 >
・木内梅酒 ロック x2
・さつまの梅酒 ロック x1
・シークヮーサー酒 ロック x1
Posted by かんくろー at 23:21│Comments(4)
│梅酒
この記事へのコメント
『さつまの梅酒』よりも美味しかったんですか!?Σ(・艸・*)エェ!!
梅酒では、さつまの梅酒が一番と言っておられたのに。。
ナンダカ寂しくなってきちゃいましたよショボ━(´・ω・`)━ン
(さつまの梅酒の気持ちを代弁しました・・・(^-^;))
ま、梅酒もいろいろで奥が深いんでしょうネ!!
お酒の種類に終わりはないでしょうしネ(*^∀^))
梅酒では、さつまの梅酒が一番と言っておられたのに。。
ナンダカ寂しくなってきちゃいましたよショボ━(´・ω・`)━ン
(さつまの梅酒の気持ちを代弁しました・・・(^-^;))
ま、梅酒もいろいろで奥が深いんでしょうネ!!
お酒の種類に終わりはないでしょうしネ(*^∀^))
Posted by coco at 2009年07月10日 00:54
>cocoさん
個人的には『木内梅酒』の方が、好みですね!!
まだまだおいしい梅酒がたくさん存在するでしょうね(^^)
個人的には『木内梅酒』の方が、好みですね!!
まだまだおいしい梅酒がたくさん存在するでしょうね(^^)
Posted by かんくろー at 2009年07月13日 13:39
う~ん、一度飲んでみたいものです…。
Posted by とら吉 at 2009年07月14日 18:17
>とら吉さん
ホントおいしいんで、また持っていきますね(^^)
多分、気に入ってもらえるかと!!
ホントおいしいんで、また持っていきますね(^^)
多分、気に入ってもらえるかと!!
Posted by かんくろー at 2009年07月14日 21:17