まだまだですね…

2010年02月17日

昨日は『若』にお邪魔しておりました(^O^)

そこで、大将より新たな日本酒が入荷したと、声をかけていただきました!!

『而今』と言う名の日本酒で、三重県の小さな蔵でつくられているとのこと。

普段、あまり日本酒を飲まない私ですが…

飲んだことのない酒を前にテンションがあがり、即飲ませていただきました(^^)

いや〜、この日本酒は衝撃的でしたw(゜O゜)w

飲みやすさの中にほどよい甘味、キレがあり、

私が今まで飲んだ日本酒の中でトップクラスのおいしさです♪♪

まだまだ知らないおいしい酒がたくさんあるのでしょうね。。

大将、いつも楽しいお話をしていただき、ありがとうございます!!

ごちそうさまでした(^O^)/


< 一昨日のお酒 >

・大和桜  ロック  x1

・燃島  ロック  x2


< 昨日のお酒 >

◇若

・ビール  x1

・而今  x1

・日南娘  ロック  x1

・旭萬年 無濾過 大地の夢  ロック  x1

・古八幡  ロック  x1

・鷲尾  ロック  x1


同じカテゴリー()の記事画像
またまたお久しですm(__)m
『若』な日!!
目の保養!!
同じカテゴリー()の記事
 またまたお久しですm(__)m (2010-05-26 01:33)
 『若』な日!! (2010-04-11 23:25)
 あこがれの♪♪ (2010-01-06 23:44)
 目の保養!! (2009-12-13 09:56)


Posted by かんくろー at 08:24│Comments(4)
この記事へのコメント
『古八幡』が減っていく・・・・・・・・・・・・・

『而今』飲まれましたか。先日も二人の間で話していたところですよね!

先日若にお邪魔した時に、マスターが『而今』の話をされていたので、早速取り寄せられたんですね。

今、おそらく日本酒で最も入手が困難なもののひとつだと思います。

お隣の三重県名張市の小さなお蔵さんですが、杜氏の方は日本酒界の若き革命児とも呼ばれている方だそうです。

私も日本酒好きの妻も飲んだことはなかったのですが、マスターから話を聞いてその後、特約店でネットでの申し込みをしているお店を発見!うまく、発売のタイミングが合い、今週末には我が家にも『而今』がやって来ます!!!

ちなみに、旭萬年 無濾過 大地の夢は、私のリクエストで取り寄せてもらったものです!  
Posted by アイルトン・ヒロ at 2010年02月17日 14:11
>アイルトン・ヒロさん

はい、飲ませていただきました(^^)

もう『而今』を手に入れられたとは…いやはや、スゴいですね!!

さすがヒロさんです(^^)

『旭萬年 無濾過 大地の夢』、かなりおいしかったです♪

大将がそうおっしゃってましたよ。

また2人で来てくださいとおっしゃってましたよ〜(^O^)

ちなみに、『古八幡』はまだまだ残っていますよ☆
Posted by かんくろー at 2010年02月18日 00:11
昨日はごちそうさまでした☆

今回はコースをいただいて…串もおうどんも全部おいしくて(^^)

ありがとうございましたm(__)m

帰りは無事に電車も間に合ったので良かったですね!!

串の椎茸やアスパラについつい笑みがこぼれてしまぃました♪♪
Posted by ♪ながさく♪ at 2010年02月18日 01:54
>♪ながさく♪さん

前回はあれだけよく食べたものだと、改めて関心しましたよね(^^;

それほど、今回のコースも大満足でお腹いっぱいになりましたo(^-^)o

もちろんお酒も♪♪

今回は無事終電に間に合いましたので、よかったです。。

いや〜『若』の創作串かつはホントどれも絶品ですよね☆
Posted by かんくろー at 2010年02月18日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。