今日はほどほどに・・・
2008年07月14日
Posted by かんくろー at 23:40│Comments(3)
│芋焼酎
この記事へのコメント
以前につまみは、夕食と6Pチーズと漬物です。。とブログにあげているのを見ましたが、けっこう6Pチーズ種類がありますよね。。。
実はパパさん(私の父親)はこの写真の6Pチーズがいつもないと、ママさん(私の母親)に、ないのォ!!!と残念そうに言っているのを子供のころからよく見ていました。あとの夕食と漬物も一緒かな,,,
実はパパさん(私の父親)はこの写真の6Pチーズがいつもないと、ママさん(私の母親)に、ないのォ!!!と残念そうに言っているのを子供のころからよく見ていました。あとの夕食と漬物も一緒かな,,,
Posted by eri at 2008年07月15日 01:14
かんくろー様
会社に泊まり込み=職業:ソフトor電気設計 と言う構図が私の中にあります。私も良く徹夜しました。
六代目百合は如何でしょうか?35度は以前は手に入らなかったのですが、最近は購入できますね。なかむら 私も良く飲んでいます。美味しいのですが、確かに特賞がないかも。しょうちゅうの華 開けました。美味しいです。
月の中よりも良いですね。今、4年置いた宝山紅東を飲んでいます。
非常に円やかになっています。綾紫も荒さが取れ最高でした。
結構、買っていますね。3,4年前の私と同じです。一時期100本在庫しましたが、今はかなり減らしまた。
今欲しいものは、蔓無源氏(今年も買いそびれました。)と月の中杜氏のお気に入り です。もうじき 真鶴が出てきます。
会社に泊まり込み=職業:ソフトor電気設計 と言う構図が私の中にあります。私も良く徹夜しました。
六代目百合は如何でしょうか?35度は以前は手に入らなかったのですが、最近は購入できますね。なかむら 私も良く飲んでいます。美味しいのですが、確かに特賞がないかも。しょうちゅうの華 開けました。美味しいです。
月の中よりも良いですね。今、4年置いた宝山紅東を飲んでいます。
非常に円やかになっています。綾紫も荒さが取れ最高でした。
結構、買っていますね。3,4年前の私と同じです。一時期100本在庫しましたが、今はかなり減らしまた。
今欲しいものは、蔓無源氏(今年も買いそびれました。)と月の中杜氏のお気に入り です。もうじき 真鶴が出てきます。
Posted by 捨楽 at 2008年07月15日 11:22
>捨楽さん
そいった職業ではないのですが・・・たまに会社に泊まりこみってのがあります(^^;
六代目百合、おいしかったですよ♪是非、35度も飲んでみたいです!!
季節限定の宝山系はすべて飲んだことがあるのですが、なるほど・・・寝かせておけばよりまろやかになるのですね!!
100本ですか・・・かなりスゴいですね!!
蔓無源氏は滋賀の酒屋に行った時に店頭にあり薦めて頂いたのですが、その時は何も知らずにスルー・・・思えばかなりおしいことをしました。。。
真鶴かなりほしいです(^^;
そいった職業ではないのですが・・・たまに会社に泊まりこみってのがあります(^^;
六代目百合、おいしかったですよ♪是非、35度も飲んでみたいです!!
季節限定の宝山系はすべて飲んだことがあるのですが、なるほど・・・寝かせておけばよりまろやかになるのですね!!
100本ですか・・・かなりスゴいですね!!
蔓無源氏は滋賀の酒屋に行った時に店頭にあり薦めて頂いたのですが、その時は何も知らずにスルー・・・思えばかなりおしいことをしました。。。
真鶴かなりほしいです(^^;
Posted by かんくろー
at 2008年07月16日 01:30
