潤平のみ!!

2009年04月03日

本日は『杜氏潤平』のみで、攻めてみました(^^)

というのも、他に飲める酒が少なくなっているからですが。。

限定酒ばかりで飲むのがもったいなくて…。

『杜氏潤平』も十分レアでおいしい焼酎なのですが(^^)


< 昨日のお酒 >

・休肝日


< 本日のお酒 >

・杜氏潤平  ロック  x3


同じカテゴリー(芋焼酎)の記事画像
さよなら『大和桜』!!
さよなら『燃島』!!
さよなら『華奴』!!
『旭萬年無濾過』開栓!!
さよなら『須木黒麹仕込み』!!
『須木黒麹仕込み』開栓!!
同じカテゴリー(芋焼酎)の記事
 さよなら『大和桜』!! (2010-05-12 23:50)
 さよなら『燃島』!! (2010-04-26 23:52)
 さよなら『華奴』!! (2010-04-04 23:43)
 『旭萬年無濾過』開栓!! (2010-03-28 23:53)
 さよなら『須木黒麹仕込み』!! (2010-03-27 23:45)
 『須木黒麹仕込み』開栓!! (2010-03-16 23:15)


Posted by かんくろー at 23:27│Comments(2)芋焼酎
この記事へのコメント
芋焼酎は鹿児島だけじゃない!

宮崎にも本当に美味しい芋焼酎がいろいろありますね。

私の勝手なイメージですが、鹿児島の芋焼酎に比べて、宮崎の芋焼酎は柔らかで優しい味わいのものが多いように思います。
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年04月04日 08:56
>アイルトン・ヒロさん

ホント、そうですよね!!

親戚が宮崎県の日南市に住んでいますので、宮崎焼酎には親近感が(^^)

宮崎の地元で飲まれている焼酎は、度数20度が主流のようですね。
Posted by かんくろー at 2009年04月04日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。