レッドクリフな奴!!

2009年04月12日

先日紹介した、『紫の赤兎馬』を口開けしました(^^)

本日、レッドクリフも地上波でやっていますので、ちょうどいいですね!!

というのも、『赤兎馬』というのは三国志で登場する名馬の名前ですから。

そんなことはさておき、お味のほどは…

香がよく、かなりライトな飲み口となっております!!

これなら、芋焼酎が苦手な方でも飲めそうです。

私としては、少し物足りなさを感じますが、十分おいしい焼酎です♪♪

楽天、焼酎ランキング1位もうなずけますね(^^)


< 本日のお酒 >

・紫の赤兎馬  ロック  x2

・杜氏潤平  ロック  x1

同じカテゴリー(芋焼酎)の記事画像
さよなら『大和桜』!!
さよなら『燃島』!!
さよなら『華奴』!!
『旭萬年無濾過』開栓!!
さよなら『須木黒麹仕込み』!!
『須木黒麹仕込み』開栓!!
同じカテゴリー(芋焼酎)の記事
 さよなら『大和桜』!! (2010-05-12 23:50)
 さよなら『燃島』!! (2010-04-26 23:52)
 さよなら『華奴』!! (2010-04-04 23:43)
 『旭萬年無濾過』開栓!! (2010-03-28 23:53)
 さよなら『須木黒麹仕込み』!! (2010-03-27 23:45)
 『須木黒麹仕込み』開栓!! (2010-03-16 23:15)


Posted by かんくろー at 23:32│Comments(4)芋焼酎
この記事へのコメント
初めまして(^^)

時々拝見させていただいてました♪

いつも楽しんで飲んでおられる様子がうかがえます(^O^)

焼酎というと、どうしても炭酸のサワーでしか飲んだことがないので…こんなのは焼酎じゃなくてジュースのようなもんですね(^^;)
ネット以外ではいろんな酒蔵をまわってらっしゃるんですか?

そういう買い物もまた楽しそうですね!!

またおじゃまさせて頂きます(*^_^*)
Posted by みぃな at 2009年04月13日 02:39
タイトルが?だったのですが、中身を読んで納得!

『三国志』=日本史『戦国時代』!私もこの時代は大好きで、『天地人』も毎週かかさず (^o^)

『紫』開栓!やはり飲みやすい・・・ということは、芋芋とした焼酎好きのかんくろーさんや私にとっては、ちょっと物足りないものですね。

これは、美味しくないということでは全然なく、好みの問題ですよね。

私は、今晩『八幡35度』を開栓しました !(^^)!
『八幡25度』をさらに上回る味わいの濃さ、ただし、35度なので飲み過ぎると大変なことに・・・非常に危険な焼酎にまた出会ってしまいました・・・

ホント、まだまだ、世の中には美味しい焼酎がたくさんありますね!
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年04月13日 06:03
>みぃなさん

はじめまして、ようこそお越しくださいました(^^)

女性の方は、焼酎はなかなか馴染みがないかもしれないですね。

実は私も、焼酎は飲めなかったんですよ(^^;

今ではこんなですが。。。

ネットではたまに購入する程度で、もっぱら酒屋さんで購入しています!!

ホントは酒蔵をまわって、いろいろな焼酎と出会いたいですけどね(^^)

今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by かんくろー at 2009年04月13日 23:24
>アイルトン・ヒロさん

『赤兔馬』という名前だけで、この焼酎を買う三国志ファンも多いと聞きます。

そうなんです、おいしいんですけど何か物足りないんです(^^;

『八幡 35度』ですか・・・さすがにスゴイですねw(゜o゜)w

私では到底、手にいれられない焼酎です。。。

またいろいろとご指導、よろしくお願いいたします(^^)
Posted by かんくろー at 2009年04月13日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。