飲み比べ!!
2009年04月29日

誘惑に負けて飲んでしまいました(^^;
先日購入したばかりの『朝堀り』を開栓しました!!
『杜氏潤平』の味を残しつつ、かなりライトな味わいという印象を受けました!!
気をつけないと、何杯でもいってしまいそうです。。
この価格なら十分すぎるほど、おいしい焼酎となっているのではないでしょうか(^^)
< 本日のお酒 >
・朝堀り ロック x2
・杜氏潤平 ロック x1
・三岳 ロック x1
Posted by かんくろー at 21:43│Comments(2)
│芋焼酎
この記事へのコメント
『杜氏潤平』よりもライトな味わい!同感です。
確か『朝掘り』は、芋が『杜氏潤平』に使っている『紅芋』が2割、後は『黄金千貫』ではなかったかと思います。味わいの違いはそのへんによるのかも知れませんね。
ところで、宮崎には他にも若いのに実力派!?の杜氏さんがおられる蔵元さんがいくつかあります。
かんくろーさんは『日向あくがれ(冨乃露酒造)』とか『旭萬年(渡邊酒造)』は、飲まれたことがありますか?
確か『朝掘り』は、芋が『杜氏潤平』に使っている『紅芋』が2割、後は『黄金千貫』ではなかったかと思います。味わいの違いはそのへんによるのかも知れませんね。
ところで、宮崎には他にも若いのに実力派!?の杜氏さんがおられる蔵元さんがいくつかあります。
かんくろーさんは『日向あくがれ(冨乃露酒造)』とか『旭萬年(渡邊酒造)』は、飲まれたことがありますか?
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年04月30日 04:55
>アイルトン・ヒロさん
なるほど!!紅芋と黄金千貫のブレンドですか!!
またひとつ、勉強になりました(^^)
『日向あくがれ』と『旭萬年』ですか…ちょっと飲んだことないですね(^^;
どんな味わいなのでしょうか!?
また教えてくださいね!!
なるほど!!紅芋と黄金千貫のブレンドですか!!
またひとつ、勉強になりました(^^)
『日向あくがれ』と『旭萬年』ですか…ちょっと飲んだことないですね(^^;
どんな味わいなのでしょうか!?
また教えてくださいね!!
Posted by かんくろー at 2009年04月30日 21:19