新規開拓!!
2009年08月06日


本日早速、偵察に行ったのですが…
想像以上にスゴい品揃えのお店でしたW(゜O゜)W
なので、思わず4本も購入してしまいました(^^;
お店の方と少しお話をさせて頂いたのですが、とても気さくな感じのいい方でした(^^)
これからもずっとお世話になるお店になりそうです(^O^)
< お酒データ >
◇桐野◇
中俣合名会社 25度 鹿児島
◇松露 104号◇
松露酒造 25度 宮崎
◇華奴◇
太久保酒造 25度 鹿児島
◇さつまの梅酒◇
白玉醸造 鹿児島
◇くじらのボトル 黒麹◇
大海酒造 25度 鹿児島
< 本日のお酒 >
・休肝日
Posted by かんくろー at 22:26│Comments(4)
│仕入れ
この記事へのコメント
お久し振りです!
やっと梅雨もあけて…蒸し暑い本格的な夏になりましたね。
ネットで調べて行かれたお店って遠いんですか??
たくさんゲットできて、楽しみがまた増えましたね♪♪
置き場所大丈夫ですか?(笑)
やっと梅雨もあけて…蒸し暑い本格的な夏になりましたね。
ネットで調べて行かれたお店って遠いんですか??
たくさんゲットできて、楽しみがまた増えましたね♪♪
置き場所大丈夫ですか?(笑)
Posted by mami at 2009年08月06日 23:02
>mamiさん
お久し振りです(^^)
ホント、やっと梅雨明けしたって感じですよね。。
今年の夏はかなり暑いでしょうね(>_<)
お店は京都です!!
ちょっと足をのばせば、いつでも行ける距離なので、
うれしい限りです♪♪
置き場所については…そろそろ、家族からのクレームがありそうです(^^;
お久し振りです(^^)
ホント、やっと梅雨明けしたって感じですよね。。
今年の夏はかなり暑いでしょうね(>_<)
お店は京都です!!
ちょっと足をのばせば、いつでも行ける距離なので、
うれしい限りです♪♪
置き場所については…そろそろ、家族からのクレームがありそうです(^^;
Posted by かんくろー at 2009年08月06日 23:39
桐野も稀少ですが、今回はなんと言っても『松露104号』ですよね。
本当に販売店も限られた幻の焼酎の一つだと思います。
でも宮崎の焼酎らしく優しい味わいの本当に美味しい焼酎ですよ!!
本当に販売店も限られた幻の焼酎の一つだと思います。
でも宮崎の焼酎らしく優しい味わいの本当に美味しい焼酎ですよ!!
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年08月07日 10:55
>アイルトン・ヒロさん
そうなんですよ!!
私もはじめ店頭で見つけた時には鳥肌が立ちまして、
思わずこれは売り物かと聞いてしまったぐらいです(^^;
現物を見るのも初めてでしたので、本当に『104号』かと疑って確認しました(笑)
そうなんですよ!!
私もはじめ店頭で見つけた時には鳥肌が立ちまして、
思わずこれは売り物かと聞いてしまったぐらいです(^^;
現物を見るのも初めてでしたので、本当に『104号』かと疑って確認しました(笑)
Posted by かんくろー at 2009年08月07日 13:01