これは…

2009年09月27日

早速ですが、 先日購入した『大和櫻』を開栓しました(^O^)/

飲んだ瞬間、“ウマい”という感覚が体を走りました!!

芋の香りはあまりなく、どっしりとした重みはないのですが、

甕壷仕込み特有のまろやかな味わいと飲みやすさは郡を抜いています!!

想像してたよりもさらに上をいく芋焼酎です!!

こういうスゴい焼酎との出会い、これからも楽しみであります(^^)


< 昨日のお酒 >

・ビール  x1

・杜氏潤平  ロック  x2

・ひとり歩き  ロック  x1

・明るい農村 赤芋  ロック  x1


< 本日のお酒 >

・杜氏潤平  ロック  x1

・大和櫻  ロック  x3


同じカテゴリー(芋焼酎)の記事画像
さよなら『大和桜』!!
さよなら『燃島』!!
さよなら『華奴』!!
『旭萬年無濾過』開栓!!
さよなら『須木黒麹仕込み』!!
『須木黒麹仕込み』開栓!!
同じカテゴリー(芋焼酎)の記事
 さよなら『大和桜』!! (2010-05-12 23:50)
 さよなら『燃島』!! (2010-04-26 23:52)
 さよなら『華奴』!! (2010-04-04 23:43)
 『旭萬年無濾過』開栓!! (2010-03-28 23:53)
 さよなら『須木黒麹仕込み』!! (2010-03-27 23:45)
 『須木黒麹仕込み』開栓!! (2010-03-16 23:15)


Posted by かんくろー at 22:17│Comments(4)芋焼酎
この記事へのコメント
かんくろーさんは、いろんなお店へいっておられるんですね!
いつも楽しい酒屋めぐりをされているようで羨ましいかぎりですが。。
私は、基本一人なんで。。お酒の勉強より、まずコミュニケーションを学ばないと・・・って感じです(^^;
Posted by coco at 2009年09月28日 01:20
美味しい焼酎の輪を広げられると本当にうれしい限りです。

紹介した甲斐がありました!

もちろん『ヒカリ』と『紅芋』もとても美味しいですヨ!
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年09月29日 06:23
>cocoさん

最近はあまり巡ってないのですが…

レアなお酒を見つけた時の感動はスゴいですよ(^^)

コミュニケーションの勉強がんばってください!!
Posted by かんくろー at 2009年09月30日 00:12
>アイルトン・ヒロさん

ホント、ありがとうございました(^O^)

『ヒカリ』はかなり楽しみなので、じっくりと楽しみたいものです♪♪
Posted by かんくろー at 2009年09月30日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。