ついに開栓!!

2010年01月27日

先日、『日南娘』をついに開栓しました(^O^)/

何だか、かなりもったいないない感じがしましたが(^^;

『串かつ若』で、すでにいただいてはいたのですが、やはりかなりおいしいですね☆

宮崎の焼酎らしい、優しい味わいが口の中に広がります!!

いつでも、手に入ればいいのですが。。


< 昨日のお酒 >

・日南娘  ロック  x1

・松露104号  ロック  x1

・華奴  ロック  x1


< 本日のお酒 >

・休肝日


同じカテゴリー(芋焼酎)の記事画像
さよなら『大和桜』!!
さよなら『燃島』!!
さよなら『華奴』!!
『旭萬年無濾過』開栓!!
さよなら『須木黒麹仕込み』!!
『須木黒麹仕込み』開栓!!
同じカテゴリー(芋焼酎)の記事
 さよなら『大和桜』!! (2010-05-12 23:50)
 さよなら『燃島』!! (2010-04-26 23:52)
 さよなら『華奴』!! (2010-04-04 23:43)
 『旭萬年無濾過』開栓!! (2010-03-28 23:53)
 さよなら『須木黒麹仕込み』!! (2010-03-27 23:45)
 『須木黒麹仕込み』開栓!! (2010-03-16 23:15)


Posted by かんくろー at 21:58│Comments(2)芋焼酎
この記事へのコメント
祝!『日南娘』開栓!

私の中では、ベスト・オブ・焼酎のひとつです。

かんくろーさんの言われるとおり、やさしい味わいのいかにも宮崎を代表する焼酎のひとつではないかと思います。

これで、普通に手に入れることができれば・・・
Posted by アイルトン・ヒロ at 2010年01月28日 13:09
>アイルトン・ヒロさん

ありがとうございます(^^)

『日南娘』ホント、おいしいですよね♪♪

こんな焼酎がいつでも飲めたらどんなに幸せでしょうか!!

ちびちびと飲んでいきます(^^;
Posted by かんくろー at 2010年01月28日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。