ひとり歩き!!
2009年07月04日

ずっと気になっていた焼酎だったので、開栓楽しみにしてました♪♪
個性的な名前でとてもイイ感じですね!!
『ジョイホワイト』という、新しい品種の芋を使用しているようです!!
さて、お味のほどは…
まずは香りですが、今まで飲んだ焼酎にはない、ちょっとかわった香りに感じました!!
味は甕仕込みのせいでしょうか、まろやかな口あたりで、
芋のクセも十分に楽しめます(^^)
宮崎県の焼酎らしい、とてもやさしい味の焼酎ですね!!
次回は1升瓶を購入するとしますか(^O^)/
< 昨日のお酒 >
・ひとり歩き ロック x2
・甕仙人 ロック x1
・田伝夢詩 ロック x1
Posted by かんくろー at 08:29│Comments(4)
│芋焼酎
この記事へのコメント
『ジョイホワイト』も、そうですが。。
焼酎飲み始めてから、芋の種類ってこんなにあるんャ!!
って感心しました(・0・。) ホホ-ッ
いろんなことが面白いです(*^□^*♪)
焼酎飲み始めてから、芋の種類ってこんなにあるんャ!!
って感心しました(・0・。) ホホ-ッ
いろんなことが面白いです(*^□^*♪)
Posted by coco at 2009年07月04日 18:03
『ひとり歩き』開栓されましたか!
ジョイホワイトを使った焼酎というとかんくろーさんも先日飲まれていた『夢鏡』もそうですね。
後『山ねこ』(黒木本店)『がんこ焼酎屋』(大石酒造)『海王』(大海酒造)さんとかありますね~。
同じ芋を使った焼酎の飲み比べというのもなかなかおもしろそうですね!
ジョイホワイトを使った焼酎というとかんくろーさんも先日飲まれていた『夢鏡』もそうですね。
後『山ねこ』(黒木本店)『がんこ焼酎屋』(大石酒造)『海王』(大海酒造)さんとかありますね~。
同じ芋を使った焼酎の飲み比べというのもなかなかおもしろそうですね!
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年07月05日 01:50
>cocoさん
そうですね!!
よりおいしい焼酎をつくる為に、いろいろと品種改良されているんでしょうね。
これからも新しい品種が登場すると思います(^^)
そうですね!!
よりおいしい焼酎をつくる為に、いろいろと品種改良されているんでしょうね。
これからも新しい品種が登場すると思います(^^)
Posted by かんくろー at 2009年07月05日 09:40
>アイルトン・ヒロさん
そうですね!!
『海王』だけ飲んだことがないので飲んでみたいです(^^)
確か、『鶏こう』にもあったような。。
そうですね!!
『海王』だけ飲んだことがないので飲んでみたいです(^^)
確か、『鶏こう』にもあったような。。
Posted by かんくろー at 2009年07月05日 09:50