ほたる!!
2009年07月04日

本日は『知覧ほたる』を開栓しました\(^^)
ブルーの瓶におしゃれなラベル、なんともキレイな容姿となっております!!
肝心のお味のほどは…
まずは香りですが、ほとんど芋の香りがしないと言っていいですね!!
味はクセもあまりなく、甘さが際立った、
とてもスッキリとした飲みやすい焼酎となっております!!
どちらかというと、初心者向けの芋焼酎ではないでしょうか。
是非とも1升瓶で置いておきたい焼酎の1つですね(^^)
< 本日のお酒 >
・知覧ほたる ロック x2
・ひとり歩き ロック x1
・赤薩摩 ロック x1
・シークヮーサー酒 ロック x1
Posted by かんくろー at 23:06│Comments(4)
│芋焼酎
この記事へのコメント
知覧醸造さんもはずれのない蔵元さんのひとつですよね。
レギュラーの『武家屋敷』(白麹)もオススメ。
それと守山の某店さんで扱っておられる『さつまの恵み』が私の一押し焼酎です!
どの焼酎も優しい味わいの良い焼酎ばかりだと思います!
レギュラーの『武家屋敷』(白麹)もオススメ。
それと守山の某店さんで扱っておられる『さつまの恵み』が私の一押し焼酎です!
どの焼酎も優しい味わいの良い焼酎ばかりだと思います!
Posted by アイルトン・ヒロ at 2009年07月05日 01:54
>アイルトン・ヒロさん
『知覧醸造』さんの焼酎は初めて購入しました!!
他の焼酎もとても興味があります(^^)
『武家屋敷』は何度か他の酒店で見かけたことはありましたが、
『さつまの恵』は初耳です。。
早速チェックさせて頂きます♪♪
『知覧醸造』さんの焼酎は初めて購入しました!!
他の焼酎もとても興味があります(^^)
『武家屋敷』は何度か他の酒店で見かけたことはありましたが、
『さつまの恵』は初耳です。。
早速チェックさせて頂きます♪♪
Posted by かんくろー at 2009年07月05日 09:56
おはようございます━━(。・∀・)ノ゛
この瓶もキレイです!!
1升瓶は、普通の瓶やから。。4合瓶のほうが雰囲気があって良いですネd(・∀<)
梅酒や果実酒にも、いろいろありますが。。
果実などが多く含まれているので、冷蔵保存しないといけない物がアリ。。1升瓶で買ってしまって後悔したりしますが。。
かんくろーさんはもしかして1升瓶用(お酒用)の冷蔵庫なんかもあったりするんですか!?
家の冷蔵庫は小さくて・・・1升瓶立てて入らないんですぅ(*´・ε・*)σ||
この瓶もキレイです!!
1升瓶は、普通の瓶やから。。4合瓶のほうが雰囲気があって良いですネd(・∀<)
梅酒や果実酒にも、いろいろありますが。。
果実などが多く含まれているので、冷蔵保存しないといけない物がアリ。。1升瓶で買ってしまって後悔したりしますが。。
かんくろーさんはもしかして1升瓶用(お酒用)の冷蔵庫なんかもあったりするんですか!?
家の冷蔵庫は小さくて・・・1升瓶立てて入らないんですぅ(*´・ε・*)σ||
Posted by coco at 2009年07月05日 11:12
>cocoさん
4号瓶は変わった形のものありますしね(^^)
さすがに1升瓶が縦に入る冷蔵庫はありませんね。。
家にあったら重宝すると思いますが!!
4号瓶は変わった形のものありますしね(^^)
さすがに1升瓶が縦に入る冷蔵庫はありませんね。。
家にあったら重宝すると思いますが!!
Posted by かんくろー at 2009年07月06日 08:29